県立沼田高校
令和8年度入学生向け学校説明会 申込はコチラ

脱炭素まちづくりカレッジ R6.11.13

群馬県庁の環境政策課と連携して、2年生の地理探究の授業で実施しました。

「群馬県公認環境SDGsファシリテーター」の森峯子先生を講師としてお招きし、カードゲーム形式でCO2の削減に向けた取り組みを楽しく学ぶことができました。

18のグループに分かれ、それぞれ行政や様々な分野の企業などの役割が与えられ、他のプレイヤーと資金や人的ネットワーク、情報を交換しながら、排出量の削減を目指しました。

生徒からは、「楽しかった」「勉強になった」といった感想や、「もっとパートナーとの協力や情報交換をすればよかった」「削減に向けたプロジェクトを考えるときに、視野を広く持つ方が良い」といった、実践的な意見も出ていました。